2011年 07月 28日
疲れも忘れてタイムスリップ♪
毎年開催される同期と1つ上の先輩たちとの会が、
今年もまた丸の内で開催されました。

メンバーは20名弱なのですが、今年は地方に単身赴任になってしまった方たちがいて、11名での開催でした。
(写真はまだ工事中の東京駅です。)
場所は、お得意の新丸ビル7階
今回は「SO TIRED」 という創作中華のお店です。
カフェブームの仕掛け人といわれる、
空間プロデューサー山本宇一氏と店舗デザイナー形見一郎の
プロデュースによるお店の名前どおり、
「あ~疲れたぁ。」っていうサラリーマン・OLさんたちの
心と胃袋を優しく癒してくれるお店です。

本格広東料理にフレンチテイストを混ぜたN.Y.スタイルのダイニングで、
イケメンシェフは、神楽坂[龍公亭]の飯田竜一氏です。

ボリューム満点で、お味もかなりイケています。

デザートも可愛くてきれ~でした♥

この会に来れば、みんな、今の立場も年齢も忘れて、
新入社員時代にタイムスリップして楽しみます。
7年前から始めたこの会ですが、
毎回撮影する集合写真のみんなの笑顔が、
どんどん若返って見えるのは、
私のよく目でしょうか?
帰宅の遅い日が続いてしまったので、
フェンディは、「遊んでくれない奴はあっちいけ~っ」って拗ねています。

仕方がないので、これから深夜の運動会を開催することに致します。
今年もまた丸の内で開催されました。


メンバーは20名弱なのですが、今年は地方に単身赴任になってしまった方たちがいて、11名での開催でした。
(写真はまだ工事中の東京駅です。)
場所は、お得意の新丸ビル7階
今回は「SO TIRED」 という創作中華のお店です。
カフェブームの仕掛け人といわれる、
空間プロデューサー山本宇一氏と店舗デザイナー形見一郎の
プロデュースによるお店の名前どおり、
「あ~疲れたぁ。」っていうサラリーマン・OLさんたちの
心と胃袋を優しく癒してくれるお店です。


本格広東料理にフレンチテイストを混ぜたN.Y.スタイルのダイニングで、
イケメンシェフは、神楽坂[龍公亭]の飯田竜一氏です。

ボリューム満点で、お味もかなりイケています。

デザートも可愛くてきれ~でした♥


この会に来れば、みんな、今の立場も年齢も忘れて、
新入社員時代にタイムスリップして楽しみます。

7年前から始めたこの会ですが、
毎回撮影する集合写真のみんなの笑顔が、
どんどん若返って見えるのは、
私のよく目でしょうか?

帰宅の遅い日が続いてしまったので、
フェンディは、「遊んでくれない奴はあっちいけ~っ」って拗ねています。

仕方がないので、これから深夜の運動会を開催することに致します。

■
[PR]
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
by fendys-mam
| 2011-07-28 00:00
| グルメ
|
Trackback